セリカを手放すことになった日

誰かの車も写ってますが(笑)

このあと、こうなります!

 …こんな時代もありましたが、
いよいよ10年目の車検を前にお別れすることにしました。124500km
買ったのが43000kmだったから、1年1万キロぐらいかなー。

なんせ、まっすぐ走るだけで謎の音があちこちからするし、ディーラーにもさじを投げられるし、
税金も10%上がってるし、燃費も悪いし…。まだまだ乗ってたいのは山々ですが。

車にハマったきっかけが、ゲーム SEGA RALLYだったというエピソードも残しつつ、
長く連れ添ったこいつとも来週お別れです。

きゅん。

4 thoughts on “セリカを手放すことになった日”

  1. フロントメンバー逝っちゃってるかな・・・?

    俺が3台目に乗り継いだブルーバードも前のド真ん中が
    くの字になって廃車になりました><

    まぁ、あれだ10年乗ったらセリカも満足してるさ~。

  2. あうー、残念(涙
    っていうか懐かしっw
    あのころは若かった(´д`)

  3. ブルーバードってF29の時・・・じゃないかあんときマーク2だったかな?

    このおもしろ悲しい自滅事故は2001年ですからね…50万ぐらいかけて直しましたよ^^;
    メンバーも交換しました なんであっこでクラッチ切ったんだろうw パニック回避出来てないなあ
    というかラジエターだだ漏れで岡山から大阪まで帰ってきたこの無謀さに今考えれば自分に脱帽です(笑

    その節はお世話になりました>某茶どの

    もっと乗りたかったんですけどねえー、さすがに限界…^^;;;;
    続編あり(謎

  4. >simasima
    もうかれこれ10年になるんですね(汗
    クラッシュ写真さがしてたら備北の写真が出てきましたが、己の若さに涙します 笑

    またああいうの参加したいですわー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です