Windows XP MediaCentreEdition のせいもあるかもしれないけど、
Adobe Reader 9 を立ち上げようとすると、立ち上げるたびに使用許諾にYesを押せと言われる、という症状。
何回承諾させるんだよ!(´・ω・`) みたいな感じになっているという事象に出くわしました。
とりあえず、マイナーアップデートしてなかったので、アップデートを試みる。
→→ 何度やってもアップデート失敗…orz
アンインストールして、新たに Adobe Reader X をインストールしても、なんか変だ。
立ち上げるたびに使用許諾にYesを押せと言われるのは変わらない…
現場調査でいろいろ調べても、ヒットする結果が無かったので苦悶してた。
試行錯誤の末、Windowsのユーザ名にスペースが混在してたからじゃないかなと言う推測にたどり着いた。
いつのプログラムだよ…と思いつつもほかのソフトでもちょいちょいトラブルが出ることがあったなぁと思い出す
結論:Windows ユーザ名は安心確実な半角英小文字のみにしとこう…
あ、あけましておめでとうございます!!