デスクトップとかクッチャクチャになってきたので、
仕事用(+寝転び用)のLet’snoteをリカバリーインストした。のはよかったものの、ATOKを入れるの忘れてた!
そのままチャットとかするとイライラ3倍増。
ATOK2006持ってるんで、それ入れても良かった(ATOKは同時に使用しない限り複数台にインストールが出来るライセンス)んだけど、せっかくなので新しい奴にしようかと思ってたところ、BIGLOBEでダウンロード版1年ライセンス2980円ってのがあったのでそれを購入。月換算300円以下なら最新版に買い換える手間と費用が減ることを考えたら安いんかなー。
開発PCとLetsnoteにインストール。うむ、いい感じ。やっぱ↓で文節確定してくれないと!!
ってなことで、支離滅裂一太郎V4.3からのユーザーでした。
まぁ、そんなに使いこなすってほど使ってもないけど、慣れの問題かな。
年間ライセンスvs安売り一太郎最新版 悩んだけどまぁ、一太郎そんなに使わないし、まぁええか。
快適日本語入力ライフ。