むしゃくしゃしてマフラーを交換する(4) ― サイレンサー取り付けて完成編|ぐろむとゆく!| HONDA GROM(2016 JC61)

純正を取り外すだけ外しておきながら、取付の記事をなかなか書かない役立たずなブログへようこそ(^_^)/

…すみません、忙しくて(>_<)そんなわけで、サイレンサーを取り付けて完成編です(>_<)

こいつに交換しました。

ヨシムラR-77Sフルエキゾーストサイクロン 110-40A-5X80| Amazon.co.jp
ヨシムラR-77Sフルエキゾーストサイクロン 110-40A-5X80| Yahooショッピング

サイレンサーのステー組み立て

バラバラで納品されてますので、コイツをはめこみます。

固かったですが、何とか付きました(´д`)

サイレンサーバンドの位置決め

マフラー端から48mmの指定があるのでだいたいその辺に巻き付けます。

キャップボルトで先ほど作ったステーに留めます。

サイレンサーをエキパイのエンドに差し込みます。

知恵の輪のように、うまくクリアランスを調整しながら…

先ほど外したステップに付けたステーに、サイレンサーのステーをアクロバティックに留めます。

全ての箇所が素直に収まったら、サイレンサーとエキパイを付属のスプリングで固定します。

左はスプリング引っ張り工具です。初めてだったので知りませんでしたが、このスプリング引っかけ治具、わりと感動的な使い心地でした(゚Д゚)

サイレンサー側にバネをひっかけて、治具でぐいっと引っ張って、エキパイ側にひっかけます。

手前と奥の2本、無事に引っかけられました。

クリアランスを確認

バンドの固定位置や角度がおかしいと、フレームに当たったりする可能性がありますが、今回は奇跡的にいい感じのクリアランスが出たので、本締めしていきます。

後は、各所の本締めをして取付完了!

エキパイのフランジ部も本締めします。ガスケット潰してしまわないようにいい感じに。各所に規定トルクがありますので、トルクレンチをお持ちの場合は利用しましょう。なければ自分の感性を信じるしかありません。当然私は後者です(>_<)

ということで取付完了!

記事を書くのにすごくタイムロスしましたが(^_^;、実際の作業は寒さと戦いながら3時間もかからず済んでいます。異様な冷え込みと言われてた1月にやったのでひたすら寒かったのがきつかった(^_^;

交換後のサンプル動画(♪音注意)

純正音に、「ちょっと爆発してますよ感」が加わったような音になりました。空ぶかしですのでそうでもないですが、実走行時、負荷が掛かるとわりと爆音です(^_^;ヘルメットかぶっててもうるさいので結構な音量かもしれませんね。40手前のおっさんには刺激が強すぎるかも知れません(>_<) いずれ車載動画でサンプリングしたいのですがとりあえずこれでお許し下さい!

総括:工具さえあれば誰でも出来るよ!

ステップをはずさなければいけなかったのがちょっとめんどくさかったですが、説明書も写真入りで親切で、あとは一通りの工具さえ揃っていれば簡単な作業だったんじゃないかなーと思います。興味がある方はぜひチャレンジを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です